結婚相談所とのトラブル

1月のオススメ オーネットの結婚チャンステストはこちらから

結婚相談所とのトラブル」の目次です

結婚相談所でも、様々なトラブルが起きます

よ〜く考えると、ありがちなトラブルだとも言えるのですが、入会したばかりのころなどは、見落としがちな点でもあるので、ココをぜひ参考にして、トラブルに巻き込まれないようにして欲しいと思います。

結婚相談所を利用するっということは、多額のお金も絡んでくる内容もあるので、十分に注意を払うようにしてください

理想の相手のプロフィールを見せられたから入会したのに・・・
宣伝の落とし穴
希望条件の変更
40万円って安いのか?!
料金返金システムの罠
担当者から放置状態にされた

結婚相談所比較 あなたにピッタリの結婚相談所!
結婚相談所ってどんなところ? 結婚相談所の見分け方
結婚相談所の裏話 管理人について



理想の相手のプロフィールを見せられたから入会したのに・・・

結婚情報サービスを使って結婚相手を探そうと、無料カウンセリングに行ったAさんは、アドバイザーからAさんが希望する条件にピッタリと合った男性が居るというとのことで、写真付きのプロフィールを見せてもらったそうです。

数人の写真とプロフィールを見せてもらい、Aさんはその中の一人がとても気に入りました。

アドバイザーに「これは運命のチャンス!!」と後押しされ、契約書にサインをしたものの、入会後、その男性はもう他の女性と交際が始まってしまったと連絡があったそうです。

「一足遅かった」と言われ、結局、その男性とは会わせてもらえなかったそうでした。

宣伝の落とし穴

どこの結婚相談所も、「宣伝」をしています。
宣伝内容は、どれも魅力的な内容ばかり。

その中で、入会する決め手となるような内容が、「会員にはお医者様や弁護士さんなど高年収・高学歴の男性が多く居る」というものでしょう。

Bさんも、カウンセラーさんがそのことを強く宣伝するので、この結婚相談所はその方面の方が多数入会するほど信用のおける所なのだ〜と安心して、入会をしました。

・・・が。

紹介される人はごく普通のサラリーマンばかり

たま〜に、当初のお目当てだった医者をみつけても、お見合い希望を通してくれなかったり、相手から断りの返事がきたとかで会わせてもらえなかったということがほとんど。

「宣伝に偽り」・・・というのを、少しは頭においておいた方がいいかもしれませんね。

これって虚偽じゃないの?!って思うかもしれませんが、一応、医者の紹介を実際にしており、しかも本当に相手が気にいらなかったということも考えられるので、これについての対策法は、業者の責任者(上層部の人間)に相談するか、あるいは、他社への入会をオススメします。

希望条件の変更

結婚相談所に入会したらまず結婚したい相手の希望条件を決めます。
それが結婚相談所の醍醐味でもあるので、当然です。

しかし、ある結婚相談所は、Cさんの希望条件をすんなり通してくれなかったそうです。

Cさんは、希望条件で年齢を「35歳まで」にしていたのに、その世代の男性がたくさんいるからと、もう少し年齢を引き上げてみないかと言い出したそうです。

身長の条件でもアレコレと口出ししてきたりと、記入した希望条件にちょこちょこ訂正を求めてくるのです。

これじゃ、何のための誰のための希望条件なのか、さっぱりわかりませんね。

これについての対策は、もうキッパリと「こういう条件でお願いします!」と強い態度で出ることです。 利用者はアナタであり、結婚するのもアナタなのですから、担当者がどうこう言おうと、一切耳を貸す必要はありません。

40万円って安いのか?!

卵1パックの値段が98円だったり、新車の値段が100万だったら・・・、そりゃ当然安いと答えるでしょう。 じゃあ、結婚相談所の「入会金40万」は安いor高い?

結婚相談所のアドバイザーは、ベテランで、なおかつ年配になってくると、「40万円で結婚相手がみつからるなら安いものよ〜ウフフ〜」なんて言う人が多くなります。

そりゃある意味そうかもしれないけど、それだけ払っても結婚できない人もいるはずだし、そんなにかけずに結婚できる人もいるのは確か・・・。

とにかく、どこかのテレフォンショッピングみたいに、簡単に「安い×2」言わないで欲しいものです。

料金返金システムの罠

結婚情報サービスでは入会金返金システムをとっているところがあります。

このシステムは、ある一定期間に相手がみつからない場合に入会金を返金するというものです。

入会金は高額な金額になってしまうので、返金システムがあると安心します。しかし、安心しすぎるのはダメです!

この「返金システム」の詳細をきっちり理解しておく必要があります。

なぜなら、内容をよくよく聞くと、とても厳しい条件が設定されていることが多く、返金してもらえる人はなかなかいないというのが現状です。

返金を前提に入会するのも構いませんが、「返金システムを全面的に宣伝にするところ」は、少し様子を見た方がいいかもしれません。 もし、実際に返金に関してトラブルが起きた場合は、弁護士や消費者センターに相談しましょう。 →日本弁護士連合会の詳細

国民生活センター

担当者から放置状態にされた

穏やかで世話好きだと思っていた担当者に、Dさんはとても親近感を覚え、入会をしました。

「きっといい人がみつかりますよ!」

という担当者の方の言葉を信じ、すっかりその気になっていたものの、入会してから間もなく、その担当者は異動になったということで連絡がとれなくなってしまったそうです。

当然、別の人が担当者になってくれるハズなのですが、後は何の連絡もなく、相手の紹介もストップ状態

Dさんが問い合わせても、「連絡待ち」ということでいつまでたってもほったらかしだったそうでした。

こういう担当者(というか業者)・・・、悪徳業者ならけっこう多いんですよね。。。

この場合は、担当者に問題がある場合もありますので、その場合は、業者の責任者に相談をし、もし会社ぐるみでやっていると感じた場合は、消費者センターに相談しましょう。→国民生活センター